A-K Mulliganにお邪魔してきました
2012年10月21日 大会報告 コメント (2)調布は某所で行われているA-K Mulliganに参加してきました。
フォーマットはスタンダード、参加者が7人だったので総当たり戦6試合してきました。
デッキは勿論セレズニアビートダウン。現在名前を考え中。
(MB2.0もあったけどあれはほぼ観戦みたいなものだったので割愛。ヴィンテージ楽しいしろめ)
1戦目:黒単コントロール ○○
もぎとりを連打しながら夜鷲とリリアナでゆるやかに攻めていくタイプのコントロール
相手に真面目な身代わり入ってたりして少し焦ったなど。
リリアナに報復者と銀刃を叩きつけて勝ち
2戦目:バントビッグマナ ○○
遙か見、レインジャーの道でマナを伸ばし、静穏の天使を叩きつけてくる。早い。
1ゲーム目:2T強打者、3T銀刃のドブン
2ゲーム目:修復の天使で耐えていたところに銀心でドーン?(うろおぼえ
3戦目:ナヤ中速ビート ○○?
銀刃や狩達といった凶悪クリーチャー犇めくビートダウン。
篝火が入っていないのが救いだった。
1ゲーム目:ぶんぶん
2ゲーム目:銀刃で攻めるも稲妻のやっかいものなどが並びチャンプされる。徴集兵で銀刃が奪われほぼ逝きかけるも返しのセレズニアチャームで押し切って勝ち
4戦目:トリコロール(あさなまさん) ○☓☓
天 敵 到 来
火柱、灼熱の槍、迫撃砲、イゼットチャームといった軽量化力を有するコントロール。
1ゲーム目:強打者を叩きつけて勝ち
2ゲーム目:強打者やケンタウロスを尽く焼かれ、大型クリーチャーが尽きてジェイス登場。負け
3ゲーム目:針でジェイス指定、金輪際で修復の天使指定。しかしトラフトが出てきてブロッカーを火力とバウンスで対処されて負け
5戦目:緑白人間(えろまさん) ○×○
何かのコピーデッキ…らしい。町長で銀刃や拳術の名手が巨大化して殴ってくる。
信仰の縛めが素敵
1ゲーム目:銀刃で殴り切る
2ゲーム目:ガヴォニーの騎手登場。栄光の騎士の賛美4/4警戒を止めきれず、やっと対処したところに町長2体が出て負け
3ゲーム目:銀刃を先に出して有利に進め、相手の銀刃に召集→捕食で美味しく頂いて勝ち。
6戦目:リアニメイト(姫さん) ○×○
1ゲーム目:1T闘士が刺さり、未練ある魂が悲しいことに。3連打されるも銀刃とともに殴りきり。
2ゲーム目:のろのろしていたところに大軍のワームを叩きつけられ、殺すと屈葬で帰ってくる。衰微でトークンを処理され負け
3ゲーム目:4積み闘士と3積みの眠りを引かない/(^o^)\ と思っていたらグリセルが現れず少しグダる。牙が現れたところに守護者の木立の8/8トークン降臨。ランカー+銀刃のサポートで押切り。
結果5-1で1位でした。
大会でここまでの勝ち数は初めてな気がする。
景品は8パック開けて順位取り。
大軍のワームと暴動の長ラクドス、戒厳令をいただきました。
突然現れてガチスタン持ち込んでほんとお騒がせしましたm(_ _)m
大会の後あさなまさんのトリコロールと練習。
どうもメインはほぼとんとん、サイド後は除去が刺さりすぎて完全不利な様子。シガルダとガヴォニーを降臨させないと勝ちの目が薄そう。
サイドに獣記しを積むとかが必要かもしれない。
フォーマットはスタンダード、参加者が7人だったので総当たり戦6試合してきました。
デッキは勿論セレズニアビートダウン。現在名前を考え中。
(MB2.0もあったけどあれはほぼ観戦みたいなものだったので割愛。ヴィンテージ楽しいしろめ)
1戦目:黒単コントロール ○○
もぎとりを連打しながら夜鷲とリリアナでゆるやかに攻めていくタイプのコントロール
相手に真面目な身代わり入ってたりして少し焦ったなど。
リリアナに報復者と銀刃を叩きつけて勝ち
2戦目:バントビッグマナ ○○
遙か見、レインジャーの道でマナを伸ばし、静穏の天使を叩きつけてくる。早い。
1ゲーム目:2T強打者、3T銀刃のドブン
2ゲーム目:修復の天使で耐えていたところに銀心でドーン?(うろおぼえ
3戦目:ナヤ中速ビート ○○?
銀刃や狩達といった凶悪クリーチャー犇めくビートダウン。
篝火が入っていないのが救いだった。
1ゲーム目:ぶんぶん
2ゲーム目:銀刃で攻めるも稲妻のやっかいものなどが並びチャンプされる。徴集兵で銀刃が奪われほぼ逝きかけるも返しのセレズニアチャームで押し切って勝ち
4戦目:トリコロール(あさなまさん) ○☓☓
天 敵 到 来
火柱、灼熱の槍、迫撃砲、イゼットチャームといった軽量化力を有するコントロール。
1ゲーム目:強打者を叩きつけて勝ち
2ゲーム目:強打者やケンタウロスを尽く焼かれ、大型クリーチャーが尽きてジェイス登場。負け
3ゲーム目:針でジェイス指定、金輪際で修復の天使指定。しかしトラフトが出てきてブロッカーを火力とバウンスで対処されて負け
5戦目:緑白人間(えろまさん) ○×○
何かのコピーデッキ…らしい。町長で銀刃や拳術の名手が巨大化して殴ってくる。
信仰の縛めが素敵
1ゲーム目:銀刃で殴り切る
2ゲーム目:ガヴォニーの騎手登場。栄光の騎士の賛美4/4警戒を止めきれず、やっと対処したところに町長2体が出て負け
3ゲーム目:銀刃を先に出して有利に進め、相手の銀刃に召集→捕食で美味しく頂いて勝ち。
6戦目:リアニメイト(姫さん) ○×○
1ゲーム目:1T闘士が刺さり、未練ある魂が悲しいことに。3連打されるも銀刃とともに殴りきり。
2ゲーム目:のろのろしていたところに大軍のワームを叩きつけられ、殺すと屈葬で帰ってくる。衰微でトークンを処理され負け
3ゲーム目:4積み闘士と3積みの眠りを引かない/(^o^)\ と思っていたらグリセルが現れず少しグダる。牙が現れたところに守護者の木立の8/8トークン降臨。ランカー+銀刃のサポートで押切り。
結果5-1で1位でした。
大会でここまでの勝ち数は初めてな気がする。
景品は8パック開けて順位取り。
大軍のワームと暴動の長ラクドス、戒厳令をいただきました。
突然現れてガチスタン持ち込んでほんとお騒がせしましたm(_ _)m
大会の後あさなまさんのトリコロールと練習。
どうもメインはほぼとんとん、サイド後は除去が刺さりすぎて完全不利な様子。シガルダとガヴォニーを降臨させないと勝ちの目が薄そう。
サイドに獣記しを積むとかが必要かもしれない。
コメント
>>ひ
言ってくれればいい感じに引き取ったのに・・!
おつかれさまでした~。サイドの調整は中々できないのでこちらも助かりましたm(_ _)m
そして秘密品の需要があった…だと…(´;ω;`)
トレード用ファイルを買ってないのでトレード品持って行けなかったんですよね。
機会がある時用に次は用意しておきます