傷心旅行から戻りました。
それはともかくDGMのフルスポイラー見ました。落胆の声をそこかしこで見かけるんですが私はそこまで悪くないセットだと思います。(ただしエマーラは許されない)
集めたいカードを列挙しようかと思いましたがプレリがかなり近いので私なりの所見をメモっておこうかと思います。
プレリの形式はDGM*4、RTRのギルドブースター、GTCのギルドブースター。で、DGMのカードをチラチラ見てると
こんなところがポイントかなーと思ってます。
RTR,GTCはオーラの強さやラクドス、ボロスの低マナパワー3クリーチャーが多かったこともあり高速環境だったのですが、今回は強い強化手段がアンコ以上、かつ門番サイクルがコモンなので重たく制圧力の高いクリーチャー同士の戦いになるかなという印象です。
選ぶギルドの組み合わせなんですが、私が目をつけてるのは以下の3つ
それはともかくDGMのフルスポイラー見ました。落胆の声をそこかしこで見かけるんですが私はそこまで悪くないセットだと思います。(ただしエマーラは許されない)
集めたいカードを列挙しようかと思いましたがプレリがかなり近いので私なりの所見をメモっておこうかと思います。
プレリの形式はDGM*4、RTRのギルドブースター、GTCのギルドブースター。で、DGMのカードをチラチラ見てると
①重い、強いが体現された中・低速環境
②低マナ高パワーのクリーチャーを揃えることが難しく、主戦場は4マナ以降
③除去が極端に弱い
④回避能力持ちが少ない
こんなところがポイントかなーと思ってます。
RTR,GTCはオーラの強さやラクドス、ボロスの低マナパワー3クリーチャーが多かったこともあり高速環境だったのですが、今回は強い強化手段がアンコ以上、かつ門番サイクルがコモンなので重たく制圧力の高いクリーチャー同士の戦いになるかなという印象です。
選ぶギルドの組み合わせなんですが、私が目をつけてるのは以下の3つ
①セレズニア+オルゾフ
環境が遅いならセレズニアのヘビークリーチャーやギルドメイジ、強請が有効だろうという選択肢。セレズニアはアンコにほぼ外れがないのも○。化膿が撃てるのもポイント
②ゴルガリ+グルール
3,4マナと除去に重きを置くパターン。ゴルガリの接死クリーチャー(主にサソリ)をモルグの噴出で戻せるのがポイント。両方コモンなのが頭おかしくなる
③アゾリウス+シミック
ドレイクの混成体、神出鬼没の混成体、リーヴの空騎士といった回避持ちの強クリーチャーが取れれば結構強そう。ひるまぬ勇気を飛行クリーチャーにつけると適当に留置するだけで人が死にそう。
コメント