M19リミテッドのイメージ
2018年7月6日 リミテッド明日はプレリ。
というわけで覚え書きもかねてM19のカードリストを見たリミテッドのイメージをメモ。
①について
威迫や飛行持ちは結構いるのに先制攻撃と2段攻撃を持っている生物が存在しない。付与するカードも「確実な一撃」と「騎兵隊の教練官」、「勇敢な騎士」のみ。
先制攻撃持ちに装備品つけて突破ができないので、地上はかなりがっちりしそう。
②について
回避能力持ちはある程度いるけど、相手に干渉する生物は多くない感じ。
代わりにアンコモンに継続して回避能力を持たせられるカードがあるのでこの辺で膠着を打破しよう。
③について
3/3飛行+全体修正の天使、ペガサス、攻撃時にタップする馬が全部コモンなのヤバイ・・・やばくない?除去も平和な心系や軽くなった暗殺があるから他の色と比べてリミテッドで暴れやすそう。
多色カードも白絡みが使いやすくできているのでドラフトでは白大渋滞になりそう。
ドラゴンがリミテッドで活躍しやすいように盤面が膠着しやすいようにできている気がする。
サイズで殴りに行くか、並べて一気に殴り倒すかの力がないデッキはゆっくりしてライブラリーアウトまである気がする。
というわけで覚え書きもかねてM19のカードリストを見たリミテッドのイメージをメモ。
①先制攻撃・2段攻撃がほぼ存在しない
②盤面をこじ開ける生物が少ない
③白のコモンが強い
①について
威迫や飛行持ちは結構いるのに先制攻撃と2段攻撃を持っている生物が存在しない。付与するカードも「確実な一撃」と「騎兵隊の教練官」、「勇敢な騎士」のみ。
先制攻撃持ちに装備品つけて突破ができないので、地上はかなりがっちりしそう。
②について
回避能力持ちはある程度いるけど、相手に干渉する生物は多くない感じ。
代わりにアンコモンに継続して回避能力を持たせられるカードがあるのでこの辺で膠着を打破しよう。
③について
3/3飛行+全体修正の天使、ペガサス、攻撃時にタップする馬が全部コモンなのヤバイ・・・やばくない?除去も平和な心系や軽くなった暗殺があるから他の色と比べてリミテッドで暴れやすそう。
多色カードも白絡みが使いやすくできているのでドラフトでは白大渋滞になりそう。
ドラゴンがリミテッドで活躍しやすいように盤面が膠着しやすいようにできている気がする。
サイズで殴りに行くか、並べて一気に殴り倒すかの力がないデッキはゆっくりしてライブラリーアウトまである気がする。
コメント